英語学習の場「BIZ TALK Cafe」に行ってきました。

今夜は知人から紹介された英語の学習の場「BIZ TALK Cafe」に参加しました。

 

そこの場のコミュニティメンバーが4人と、新規参加者が私を含めて2人。そして講師の先生が1人。

時間は19時から21時までの2時間で、最初に自己紹介でアイスブレイクな感じですが、英語学習の場では新規参加者の英語レベルをこれである程度の見ているんだなぁとやっと気付きました。

今回はニュースをトピックにしたテキストを元にした場で、講師の方は基本、英語で授業を進めました。私はぎりぎり聞き流しで聞き取れるなぁと思いましたが、日本の時事ネタなトピックだとある程度補完できてるから分かった感じしてるなと。理由は相変わらず講師から直接質問を受けた時に英語の質問が正確に分かってないから、答えられない...。質問の意図を確認してもなかなか...。ただ、講師の人が質問を繰り返し繰り返し他の人に聞いていくので、回答から、質問の意図を知ることがてがきて、自分なりの答えはメモってみたりはできました。グループ学習の良さのひとつかもしれませんね。たぶん、講師の新規参加者の扱いと、分からなそうな人への「深追いはしない」というモチベーションに対する配慮はできているなぁと。

後は基本英語な場なので、英単語を英語で説明してもらえるのは言い回しとして覚える意味でもよいなと。

最近、新しく見る英単語を直訳日本語で覚えようとしても、変な話、直訳を信じられなくて覚えられないということにぶち当たってます。( ̄▽ ̄;)

また、新規参加者の発言が増えるようにも講師の方は心がけていたし、コミュニティメンバーへも、新しい人たちだから特別に!とちゃんと伝えてました。

この辺りは、既存メンバーと新規参加者がいるグループ学習という側面から、気になっていましたが、前回からの続きでスタートしなければ、ある程度は可能なのだとは思いました。ある程度とは...というのは、新規参加者に配慮する分、積み重ねの学習要素とレベル感を必ずしも上げていける訳ではないので、停滞や低下をせざるえないのではないかなと。MPPでは、ある意味、学習法と知り合うための場になりつつあるので、毎回違う学習法だったりするので、その辺りはあまり問題になりませんが、英語学習のコミュニティだとそのあたりがあるので、回数を固定してclosedな場にするのでしょうね。

そういう意味では、MPPを英語学習のプラットフォームとして、学習者と講師、企業が触れあう場になるのは良い流れかなと。

こちらは毎週月曜日の夜にクチコミでの参加者募集でやられているので、興味を持った方はご紹介します。場所は上野駅近辺です。

それから、懇親会もなく、定期開催ということもあるせいか、「気楽に参加できるな」という感じはしました。

新しい場に参加するといろいろ学びになりますね!