2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

KPTの研修を受けてきました

少し前の話に成ってしまいますが、 『最強のカイゼンフレームワーク「KPT」 ~KPTの基礎知識を演習で学ぶ~』に参加してきました。 元になる本はこちら 「これだけシリーズ」「これだけ!KPT」 これだけ! KPT作者: 天野勝出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2…

その10を書く前に…。とある書籍を今朝読みました。

ふとリフレッシュルームで打ち合わせをしているチームを見て思ったけど、ディレクターさんが夢を描いて、デザイナーさんが見え方を描いていって、エンジニアがファシリテーションしながら要件を自分が実装するのに必要な粒度に落として、というのはありなの…

会議を始める前に行なうべき10の事 その9

9番目は考えたことを会議直前にリセットすることです。 その8で挙げたことも会議が始まる時には、その感情と失敗の流れは忘れて開始した方がいいです。そして「その5」の会議における「期待」も忘れましょう。 忘れるというのは、記憶の消去ではなくて、…

会議を始める前に行なうべき10の事 その8

会議の成功イメージを描く…というのはもしかしたら会議についての勉強会では言われたりするのかもしれませんが、会議の前には実は「ネガティブさ」も大事だったりします。正確には失敗の脳内シミュレーションで、自分の中の気がかりや、予想されるネガティブ…

会議を始める前に行なうべき10の事 その7

次は、会議に用意する持ち物の話です。 ホワイトボードマーカー。だいたい会議室にあるマーカーはインクきれが多いので、自分専用のマーカーはあるといいです。マーカー消しはあるもの使えばよいので、用意からははずしてよし。 ホワイトボード用クリーニン…

会議を始める前に行なうべき10の事 その6

今回は会議の資料の話をします。まずは出席者の手元に資料を渡すかどうかは、話し合うことを目的とした会議の視点からは極力渡さない方が良いと考えます。以前は私もしっかりとした資料をと、10枚程度の資料をホッチキスの留める位置まで考えたりしながら用…

会議を始める前に行なうべき10の事 その5

会議の前にすることとして、司会側(ファシリテーター側)の期待を確認することがあります。その会議ではどこまで話されることがよいのか?出席者にどんな発言を求めているのか?会議は社外のワークショップではなく出席者は知っている人なので、誰にどんな…

会議を始める前に行なうべき10の事 その4

会議の準備では会議室を会議の内容にあわせて整える必要があります。今回はその整える前に私が会議室を使う前にチェックしていることをお伝えします。会議、研修、ワークショップといろいろな視点でチェックしています。 まずは現状復帰は大事なことというこ…