未来を創るワークショップ2009 2Days

知り合いの人からの展開メールで存在を知り、
1月17日、18日と2日間のワークショップに参加してきました。

両日とも朝10時から夜18時まであって、それはもういろいろなことが起きまして、まとめきれないので、自分の振り返り用にキーワード+書きたいところはちょっと追記します。(^^;
「ちょっと記載」がないキーワードに興味をもたれた方はぜひコメントを・・。w
もしかしたら、別立てで書いたりするかもしれません。ww

(ちなみにならびは思いつくままなので時系列でもないです。)
■グラフィックファシリテーター
■AI
■計画された偶然
この2日間でも、自分もそんな偶然があったし、目の前でAさんとBさんのコラボが発生する瞬間とかあって、出逢うべくして出逢っていることのすごさに鳥肌がたちました。

■プロセスワーク
コーチングのトレーニングに取り込みたいワークショップがあることを知ったので、近日アプローチします。

六花亭「限りなき義理の愛大作戦2009」
100万人のキャンドルライトの呼びかけ人代表でもある「マエキタミヤコさん」に『ネット社会が中心になってきて、新聞のようにごったまぜの情報発信するものを受信している人が少なくなり、知りたい情報はキーワードでつながっていて、宣伝は購読者情報を元に分類されてきている現在、存在を知ってほしいという情報を、知りたいと思っていない人たちに伝達する方法は何でしょう?』という問いをしてみた時に、ぱっとマエキタさんがお持ちになっていたカバンの中から出てきた「義理チョコ」。
これは2月14日用という感じなので、3月14日用に「あなたに返す大いなる愛大作戦2009」とアンサー企画をしてもらいたいですね。w

■ワーキング中毒
■ダイアログ
日本語には「対話」と訳されていて「対」という言葉から1対1というイメージが入ったりしますが、本来は「dia<間で>・logue<話す>」 という成り立ちなので、「対」という制限はないという話を聞いて、ワールド・カフェでダイアログということが妙に納得できました。

■オープン・スペース・テクノロジー
参加者の創るダイアログ(OST)のワークショップにて「自社アウェー・ワークショップで持ち帰れ」というお題でファシリテーターしました。最初の5分くらい参加者ゼロで、一人でたそがれていたところ、スタッフのカメラマンさんさえ思わず向けていたレンズをそらしたて、僕にやさしく苦笑を見せてくれました。
ちょっとしたら、5人ほど集まってくれて、結構いい気づきもらえて、やってよかったなぁと思いました。

そして、先日他のMLに「OTSやりました」と書いて穴があったら入りたいというオチがついたキーワード。orz

■サスティナブル
当日は自分にとっての「サスティナブル」が思いつきませんでしたが、
よく考えたら、昨年から悩んでいることに結びついてました・・・。
それは、今仕事で自治体向けのシステムに携わっているのですが、ベンダー側が提供するのってハードウェアの問題もあるのですが、長くて5年間程度のシステムなんです。でも、公共の業務は続いていく。そう考えてから「100年持つ公共のシステムとは?」と悩むようになっていたんです。
というわけで、僕の「サスティナブル」は「「サスティナブルな公共システム」になります。


■究極の会議
全員ファシリテーター

■作為と無作為
■気と晴れ
■場のちから
■現実と「正しい状態」のギャップ
■やたら「チェンジ」という文字があふれてたり
■「革命」という言葉(文字)の力
■一回限りのワークショップが甘美なワケ
■28日理論
ファシリテーターは達成感を求めない
■一人でダイアログも「あり」です
■クリティーク
■すでに対立関係、もしくは基本的に対立構図
...etc